TEL
MENU

Blog記事一覧 > 悪影響 | 明石市 腰痛 女性整体師 あすらく治療院|ヘルニア・骨盤矯正の記事一覧

悪い姿勢があなたの体に影響を与える|改善させる対策を整体師が公開

2018.12.01 | Category: 根本治療,肩こり,背中の痛み,腰痛,身体の歪み,頭痛,首の痛み


『正しいきれいな姿勢』がよく取り上げられる中、なぜ『姿勢』に気を付けなければならないのでしょうか?
無意識に作り上げてしまっているあなたの良くない姿勢が身体にどんな影響が出るのか、デメリットだらけの良くない姿勢を正す対策をお伝えします。

姿勢を作るのはあなた次第

病気の方以外のお話をしていきます。
あなたが生まれてからずっと積み上げてきたものが“今のあなたの姿勢”なのです。
あなたが50代なら50年間積み上げてきたものです。

自分では気づかない間に習慣化していき、今があるわけです。

表面的なことだけではない

・カバンを片方にかけやすい
・仰向けで寝るときは足をクロスさせていないと、落ち着かない
・背もたれなしのイスに座るのがしんどい
・座っているときは、足を組みたくなる
・歩くときは、下向き加減で歩いてしまう
書ききれませんが、特にあなたにとって“何もしていない”ということが姿勢を作り出しているのです。

これって、最近できたものではないですよね?
ということは、意識的にカバンをいつもと反対にかけたり、足を組まないようにしても、落ち着かないから、またいつも通りになってしまうのです。

良くない姿勢があなたの体に影響を与えるもの


・浅い呼吸
・集中力の低下
・活動するときのオン、休息するときのオフモードが作りにくくなる
・イライラする
・感情の整理をつけることが大変
・胃腸の不調(胃のむかつき、便秘、下痢など)
・疲れが取れない
・腰痛
・背中が痛い
・首こり
・頭痛
ざっと上げるだけでもこんなにもたくさん、体には悪い影響が出てしまうのです。

体が苦しい生活は、もうここらへんでケリをつけませんか?

まずあなたができること


・ラジオ体操をしっかり実施すること
YouTubeだと無料で視聴できます。
しっかり実施するということは、伸ばすところはしっかり伸ばす、曲げるところは曲げる。これだけです。
これをしっかりすると、最初は息が上がります。
しんどくなると思います。しかし毎日してください。

しっかりラジオ体操をしていると、気づくはずです。
・あれ?こっち側を伸ばすと痛いな
・こっちはどうもないねんけどな
・こっちにひねる方がいきにくいな
とかね。

いきやすい、いきにくい、曲げやすい曲げにくいというのは、それがあなたの姿勢からくる影響なのです。

いきにくいとこや、伸ばしくいところを無理やり伸ばしたりしないでください。
痛い方が効いている感があるのかもしれませんが、幻です。
それでも姿勢のことが気になるのであれば、コチラをお読みください。

寝る前スマホがあなたの腰を悪くする|現役整体師が公開

2018.11.26 | Category: 根本治療,腰痛,身体の歪み

 

当院に来院される患者さんでも、友人たちでもスマホをなかなか手放せない方が多いですね。

スマホが普及して、現在では80%近い方が持たれています。

このスマホは電話だけでなく、いろいろ検索したり動画を観たり、写真がきれいに撮れたりと多岐にわたって機能がついている“生活の一部”と化しています。

このスマホが私たちに与える影響は思っている以上に大きく、良質な睡眠を阻害してしまうものとなってしまうこともあるのです。

せっかくこの世に素晴らしいツールが出来ているのに、あなたにしんどい思いをしてほしくないので、スマホと良い関係が作れたらいいなと感じて記事を書くことにしました。

寝る1時間前までにはスマホを手放す

 

スマホの画面から出てくるブルーライトがなんとなく悪影響を悪影響なんかな?というのは、結構ご存知の方も多いと思います。

ブルーライトの影響というのは、脳を覚醒させてしまうことが実証されているそうです。

体は疲れて休みたいのに、脳が働いているという状態が睡眠には出てきます。

目が疲れたから寝落ちしているはずなのに、脳が起きているので、スッキリと起きれないということになるのです。

これをやめるには、まずスマホを寝る1時間前までにすることです。

もっというと、スマホを体の近くに置かないことです。

目覚まし時計を買ってください。

スマホに知らぬ間に依存している

 

スマホは冒頭でも書いたように、電話だけでなく、メール、写真、動画、LINE、検索、、、、、もの凄い量を1台で処理することができます。

何かわからないことがあると、検索をかけたり

友達とLINEをしているとやり取りが終わらなかったり

写真を編集したり、整理したりしているとあっという間に時間が過ぎたり

人と待ち合わせで時間つぶしたり、トイレにまで持って行ったり、自分では知らない間に依存していたりしています。

文字を書く習慣を作る

 

今やスマホに限らず、パソコンやタブレットと呼ばれるツールもあり、仕事の効率化ということで、パソコンでの作業が膨大に増えていると思います。

久々に漢字を書いたりすると、“読めるのに書けない”なんていうことが起こっています。

スマホを手放している時間に、どんな1日だったかとか、どんな気持ちになったとかを吐き出すように書くというのも習慣づけるといいですね。

久しぶりに、字を書いていくと、指や手、腕が疲れると思います。

しかし、この心地良い体の疲れや、自分の気持ちを吐き出すことで、良質な睡眠を手に入れることが出来ます。

腰の痛みも楽になる

スマホは、睡眠に悪影響のお話をさせていただきましたが、実は腰痛の痛みや肩こり、首こりなどにも影響を及ぼしているのです。

スマホを触る時間を減らしていくと、腰痛だけでなく、体のしんどさも減少していきます。

減少していくと、あなたは満足のいく睡眠を摂ることができるので、腰の痛みを軽減することにより、また趣味に仕事に意欲的になることができるでしょう。