TEL
MENU

Blog記事一覧 > 身体の歪み | 明石市 腰痛 女性整体師 あすらく治療院|ヘルニア・骨盤矯正の記事一覧

野球で肘を痛めた16歳の高校生

2019.07.28 | Category: 肘の痛み,膝痛,身体の歪み

こんにちは!

兵庫明石市、女性の腰痛専門整体院のあすらく治療院、新井明恵(あらいあきえ)です。

 

本日来てくれたのは、高校生になり硬式野球を始めたY君です。

 

高校生活に慣れてきたものの、最近は右肘や左膝の調子が悪いなぁと思っていたそうです。

 

お父さんが昔から野球が大好きでこのまま野球ができなくなってはいけないと感じ、連れてきてくれました。

親子で野球好き

お父様も野球が大好きで、昔はピッチャーをされていたそうです。

 

肩が強かったそうで、当時では少し有名だったそうです。

 

走るのも当時はとても早く、50M走は、5.8というタイムで学校中を圧倒していたそうです。(本人談)

 

中学生は軟式野球だったそうですが、高校生になると硬式に変わりました。

 

肩が強くパワーのあったお父様は、いきなりボールを持って140kmを出して、先生を驚かせてしまったのだとか。

 

しかし、周りにすごいすごいと囃し立てられたお父様は調子に乗ってしまい、練習もいい加減にするようになり先発には出してもらえなかったと言っておられました。

自分の経験を踏まえて

息子さんが野球に興味を出したのが小学生。

投げ方や練習はしっかりやることなど、たくさん指導してきたそうです。

Y君は素直な性格なので、お父様の指導を一生懸命聞いてきたのだと。

投げ方が変わる

Y君は、小学生の時はソフトボール。中学生の時は軟式野球。

 

そして高校生になった今は硬式野球です。

 

野球を知っている方はわかるのですが、

 

ソフトボールの時の投げ方、軟式の投げ方、公式の投げ方、ボールなど全部が違うそうです。

 

高校は自宅からではなく、遠方に行き寮生活を送っているので頻繁に会うこともなく、久々に帰省してきて、

 

2人でキャッチボールをした時に、お父様がY君の異変に気づいたのです。

 

「あ、こいつ肘やるわ」

やっぱりな・・・

キャッチボールを中断して、

 

「お前、その投げ方、肘痛めるぞ」

 

ってY君に言ったそうです。

 

Y君「もう痛いねん。最近特に」

 

父「あかん、お前まだ1年やろ。今ちゃんとしとこ。野球できんくなるぞ。整体いこ。俺が行ってるとこに連れてったろ」

 

ということで連れてこられました。

カラダを一緒に見ると

お父様にY君のカラダの状態を見てもらいながら施術を受けてもらいました。

 

父「お前、ガタガタやないか!」

 

Yくん「え?そうなん?自分ではなんともないで」

 

そんな会話の中、施術してました。

 

くすぐったいとこや、痛いところなど大忙しでしたけど。

 

終わった頃には

「めっちゃ楽や!軽い!」って喜んでました。

父動く

施術が終わってから、今投げている投げ方をしてもらいました。

 

父「あー、お前それ内野投げやな。内野だけやったらそれでええかもしれんけど、それ肘また痛めんぞ。ピッチャーじゃそれはあかんわ」

 

Y君「え?ほなどうするん?」

 

Y君はまだポジションが決まっているわけではなく、外野ではないそうです。

 

お父様曰く、きっと野球の監督は内野か後発のピッチャーでオールマイティに使いたいんじゃないか?とのことでした。

 

側で聞いている私はわかりませんでした笑

カラダの使い方

部活になるとものすごい毎日の練習量です。

 

これは野球に限ったことではありませんが。

 

どんどん上手くなって行きたいと考えているならば、

 

練習もとても大事なことですが、練習前と練習後のケアは本当に必要だと思っています。

 

筋トレも柔軟も必要ですし、食生活ももちろんです。

 

練習している本人は、

 

【どこかが痛いとか違和感がある】

 

までなかなか気づきません。

 

だから本人の意識も大事ですが、大事なご子息のおカラダのことですからしっかり周りで見てあげることも必要なことだと感じました。

 

腰痛とお尻が痛くて絵を描き続けることが辛いの女子高生

2019.07.18 | Category: 根本治療,腰痛,膝痛,身体の歪み

こんにちは!

兵庫明石市、女性の腰痛専門整体院のあすらく治療院、新井明恵(あらいあきえ)です。

 

今日は、土砂降りの雨の中、女子高生が当院にやってきてくれました。

 

腰が痛くて、左の太ももの外側からふくらはぎまでシビレるような違和感があって、左の膝も痛いということで来院してくれました。

 

座り続ける時間の長さ

美術を専攻しているということで、毎日絵を描き続ける時間の長さはとっても長いです。

 

授業と実技というのがあって、実技になると6時間も座りっぱなしの状態が続くんだそうです。

 

すごいですね。

 

そんなに集中して絵を描いたことがないので、すごいという言葉しか見当たりませんでした。

忙しくて時間がない

学校でいっぱい絵を描き、

 

塾でも絵を描き続ける。

 

もちろんその中には、テストもやってくるので、カラダを休める時間がなかなか作れないようです。

お風呂の湯船に浸かることも少ない

毎日ヘトヘトになって帰宅し、

 

お風呂へ入るけど、シャワーで済ませることが多いそうです。

 

湯船に浸かることがめんどくさくもなり、しんどいというのもあるようです。

今までに経験したことのない痛み

絵を描き続けて◯年。

 

だんだん腰が痛くなってきて、そのうち良くなるかなと思っていたら、今度はお尻からふくらはぎの辺までシビれるような違和感を感じるようになり、

 

しゃがむとひざまで痛くなってきて、「やばい」と感じたようです。

 

寝ても復活できなかったそうです。

病院に通い始めて

痛みやシビレがあっては、絵を描くことの集中力にかけるということで、病院に行かれたそうです。

 

病院では、シビレを散らすようなお薬をもらっていたそうです。

 

そのお薬を飲んでいると、シビレはマシになっていたそうです。

 

しかし、

 

いつまでも飲み続けることに疑問を抱き、お母様がインターネットで検索して当院にやってこられました。

とても素直で真面目な子

いつものことながら、初めてくる子はどんな人なんだろう??ってドキドキしていました。

 

しっかり話もできて、こちらが話すことも理解してくれたり、指導内容もメモ取ってくれたり。

 

今までいろんな方を施術してきて、メモとってやろうとしてくれる子や人は初めてでした。

 

驚きましたが、それだけ本気やなって伝わりますね。

 

この女子高生の子が楽しく、集中して絵を描けるように私もやっていきます。

当院の治療で良くなるには時間かかります。

2019.07.15 | Category: 根本治療,身体の歪み

こんにちは!

兵庫明石市、女性の腰痛専門整体院のあすらく治療院、新井明恵(あらいあきえ)です。

 

当院には10代〜80代の患者さんが来院されています。

 

しかし、

 

施術をしていくと感じることや思うことはたくさんあります。

年齢は関係ない

10代だから治っていくのは早いとか、

 

70代だから治りが遅いとか、、、

 

関係ありません。本当に。

 

多少代謝が良かったり、反応が早かったりすることはありますが

 

だからと言って、年齢だけという問題ではないのです。

自分のカラダは大丈夫という過信

ただし、10代の頃と違ってやはり体力的に、代謝も悪くなったりしていることは事実です。

 

が、40代50代の方とお話をする機会が多いのですが、

 

「まさか自分がぎっくり腰になるなんて思わなかった」

「こんなに自分の意思でカラダが動かせない日が来るなんて・・・」

「坐骨神経痛なんておばあちゃんがなるもんだと思ってた・・・」

 

そうです。

 

まさかの自分のカラダがガタガタになっていくなんて想像している人なんてあまりいないんですよ。

あの頃と同じように・・・

口では、

「もう年やから・・・」

「もう年齢が付いて行かへん」

 

とかおっしゃってはいるのですが、

 

きっとどこかで認めたくない自分がいるんですよね。

 

「いや、自分はきっと大丈夫や」

 

なのに、階段を登り切ると息切れしたり、バス旅行で腰が痛くなったりして、撃沈。

人それぞれの生活スタイル

【腰が痛くて、お尻から、ふくらはぎもシビれる。】

 

こういう方、結構多いんです。

 

だから、例えば同じ症状を言ってた友人や同僚から聞いて良かったことをする。

 

だけど良くなる人もいれば良くならずに変わらないって方もいるのです。

 

それはね、

 

友人や同僚などといった人とあなたは別のニンゲンなんです。

 

手や足、顔、といった同じようなものが付いていたって、

 

血液型が違うように、人の顔が違うように、性格が違うように、違うってことです。

 

だから同じことをしても良くなる人もいれば、変わらない人もいるのです。

 

ということは、他の人と治る期間や方法を比べちゃいけないってことです。

 

あくまでいろんな人をみた中の平均だという認識は持っていた方がいいです。

あなたのクセは何年がかり?

整体へ行く方は良く言われていることだと思いますが、

 

「右肩が下がってますね」

「左足の方が長いですね」とかね

 

写真を撮って見せてくれるところもありますね。

 

それをみてどうですか??

「え?!こんなにゆがんでるの??」

「え??猫背なん?私って¡」

 

驚かれる方多いですよね。

 

でも、これなんでこうなってしまったのか?

 

それは、毎日の生活の中で作り出してしまっているんですよ。

 

ということは、あなたが生きてきた年数、何かしらのクセが付いているってことですよ。

 

だからそれを1回で良くして、持続させるなんてなかなか厳しいんですよ。

 

というのか、私にはできません。

だから私の治療院は時間がかかります。

  • 短期間で早く良くなりたい。
  • 回数あまり行かずして、良くなりたい。
  • お金をかけてまで通えない。
  • 努力はあまりせずして良くなりたい。

 

あなたの言っている意味はわかります。

 

私もそれを追い求めていましたから。

 

だけど、現実違ったんです。

 

私自身、腰痛と右のお尻から右の足の裏までしびれていたり、手で触るとそうでもないのに、自分の感覚では冷たく、血が通っていないような感じを4年間患っていました。

 

時には、この右足を良質なものと交換してほしいと思ったこともありますし、

 

座ってても、右の太ももの裏がしびれて座っていられなかったり。

 

力が入りにくいような感じも体験しました。

 

だから、短期間で良くなりたいっていう気持ちはすごくわかるのです。

 

しかし、私自身もそうでしたが当院にきてくれている患者さんたちをみていても、

 

良くなる速度が早い人もいれば、遅い人もいるんです。

 

やはり仕事も日常生活も支障をきたしたくない思いでみなさん頑張って治療に励んでくれています。

 

だから、当院では時間がかかります。

 

なので、即効で良くなる。

時間もお金もかけずに良くすることを目的とするならば、当院ではまず厳しいと思いますので、

 

他を探されることをお勧めします。

 

これはあくまで私の治療院の場合です。誤解のないようにお願いします。

明石市 腰痛でやる気が起こらない時に!今すぐできる3つの対策

2019.03.23 | Category: 精神的ストレスからくる腰痛,身体の歪み

 

最近、お子さんも治療することが増えてきました。

 

大人に限らず、疲れ切って、もうやる気がおきないお子さんが多いです。

 

大人も子どもも、やる気が起きないときってありますよね。

でもやならいといけない課題が山積み…思い当たるふしありませんか?

 

この記事で分かること

一体、やる気の起きない原因とは何でしょうか?

また、そんなとき、どうしたらやる気が起きるのか?

柔道整復師として、今すぐできる3つの対策法をお話しします。

 

明石市 腰痛でやる気が起こらない時に!今すぐできる対策3つ

 

ズバリ!やる気が起きないのは、

体からの「助けて!」の声が聞こえていないのが原因です。

 

 

体は、休みたがってるんです。

 

 

その具体的なエピソードをご紹介しましょう。

 

腰痛でやる気が起こらないあなたへ!今すぐできる3つの対策

 

1日24時間いう時間は世界共通なのに、毎日がバタバタして休むこともなく

 

肉体的、精神的にストレスがたまり、疲れやすい人って多いですね。

 

明石市 小学生のお子さんも疲れています

 

当院には、たまに小学生のお子さんが連れられて来院されます。

 

 

元気のない子がたまにいます。先日診た子は、小学6年生の男の子。

 

水泳、英語、塾、公文、体操を行っています。

 

塾は週3日行くそうで、習い事が1日2個行くこともあるそうです。プラス学校の宿題。

 

 

お母様がこの小学生の子の背筋のゆがみが気になって、

 

姿勢が悪いからどうにかしてほしいとやってこられました。

 

たしかに、素人さんが見てもわかるくらい体はゆがんでいました。

 

明石市のお母さんは必死!でも子は無関心

 

この男の子の施術をしている間、ほとんど会話したことありません。

 

なぜなら、横たわるとビックリするくらいの早さで爆睡してしまうのです。

 

治療するどころではなく、お母さんに現状をお話しさせていただきました。

 

習い事やめるか、寝させてあげてほしいと。

 

お母さんは必死で起こそうとしましたけど、彼は起きません。起きたくなかったんでしょうね。

 

無理に習い事をつめすぎて、もう脳も体も疲労困憊でした。

 

 

大好きだという読書すら最近はできていないそうなので、フラストレーションがたまるばかりです。

 

明石市 魚住の社会人も疲れますよね

 

学生時代の友人たちと違って、社会人は社会人で、

 

今までの学生生活を卒業し、新たな気持ちで新しい服に、新しい職場で頑張ろう!

 

と意気込みますね、この時期。いろんな人と接する機会も増えたり。

 

学校とは違うスタイルなので、最初はとまどいながら、必死に食らいついて。

 

資格取得のための勉強をして、満員電車に揺られて…。

 

そんな日々が続くと、ある日突然、

 

自分の存在や自分の価値がわからなくなって、立ち止まってしまう。

 

 

そんななかなか答えのないループにはまってしまうと、

 

一体自分って何?となり、心がむしばまれていってしまいます。

 

これは、私の実話です。

 

あなたもこんな風になっていませんか?

 

ドツボにはまると痛みにも敏感になってしまいます

 

心がしんどいんだなぁと、薄々気づいていたけど、気にしないように過ごしていた。

 

でもある時、腹痛や頭痛に襲われて、もしかして病気?って不安になる。

 

病院へ行くと、検査してくれるけど『異常なし』

 

それなのに、頭痛は毎日のようにジワジワある。腹痛も突然、激痛になる。

 

また痛くなるんちゃうかな…なんて不安になると、おちおち遊びにも行けなくなる。

 

行っても気が気でない。そんな毎日を送っていました。

 

 

明石市 子どもも大人も 体と心はつながっていますよ

 

体が痛くなると、動けなくなるし、動けなくなると動けない自分が情けなく、

 

惨めになる。申し訳ないと思うこともある。

 

心がしんどくなると、体は健康体なはずだけど動きたくなくなる。

 

気分の波が出てくるので気分がいい日は動けたり話ができるけど、

気分が乗らない日は何もできない、会話をすることすらが面倒になる。

 

 

心と体はつながっているんです。

 

心と体のバランスって本当に大事なんだと、柔道整復師として断言できます。

 

整体も大事ですが 脳も大事なんですよ!

 

忘れてはいけないのが、脳なんですよね。

 

この司令塔が「痛いかもよ!」っていう指令をだしていると、

 

体が良くなってきていても「痛い!」を連呼してしまいます。

 

 

脳が、もうイヤ!動きたくない!と感じてしまえば、動けなくなります。

 

動いたとしてもダラダラとした動きになって、そんな自分がまたイヤになってしまうのです。

 

だから、脳の中の考え方もかえていく必要があります。

 

 

明石市柔道整復師おすすめ!今すぐできる3つのこと

 

やる気が起こらないときにできる3つのことをご提案します。

 

さぁ、あなたの出番です。

 

 

やる気がなくてもできることを3つお伝えします。ぜひ取り入れてみて下さい。

 

1:お風呂の湯船につかる

 

 

シャワーだけっていうのはやめましょうね。

 

5分以上つかるだけで、すっかりリラックスできますよ。

 

香りが好きなら、アロマや入浴剤、シャンプーにこだわってみるのもいいですね。

 

2:寝る1時間前までにスマホをさわらない

 

 

スマホの画面からは、ブルーライトが出てるんです。

 

ブルーライトは、目に刺激を与え、脳を興奮させてしまいます。

 

リラックスしてよい眠りにつくためにも、寝る1時間前からさわらないようにしましょう。

 

3:朝晩の深呼吸

 

深呼吸するだけで、体に新鮮な空気を取り込むことができます。

 

おすすめの深呼吸をご紹介しますね。

 

テレビや音楽が流れてない場所で、鼻から空気を5秒かけて吸い、

口から10秒かけて息を吐きます。これを5分します。

 

 

庭や近くに緑があるなら、森林浴してもいいですね。

 

 

体と脳を、緊張から解放してあげることができますよ。

 

ぜひ、取り入れてみて下さいね。

 


 ご予約、お問い合わせはLINEからどうぞ!

明石 腰痛 椎間板ヘルニアの60代男性の改善例

2019.03.06 | Category: 当院への感想,腰椎椎間板ヘルニア,腰痛,身体の歪み

明石 腰痛 椎間板ヘルニアの60代男性の改善例

 

こんにちは!

 

兵庫明石市、女性の腰痛専門整体院のあすらく治療院、新井明恵(あらいあきえ)です。

 

当院にお越しいただいている患者様の声をご紹介します。

 

明石の 腰痛でお悩み60代 男性が改善!

 

 

お名前もしくはニックネーム : きっちゃん

 

お住まいの地域 :明石   年代:60歳代

 

1.どんなことでお悩みでしたか?

 

椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断されました。

 

手術するかどうかの判断してもらうために検査入院もしました。

 

でも、手術をすれば確実に治るかどうか分からず、不安がなくなりませんでした。

 

2.当院へ決められた理由はなんですか?

 

結局、手術はやめることにしました。

 

他に治す方法がないか、ネットで腰板ストレッチや各治療院を検索しまくりました。

 

 

仕事をしているため、土日に通える明石市で近いところを探していました。

 

過去に骨盤調整でヘルニアが良くなった事はあったんですが、今回は痛みの場所が違うし、

 

お試し価格で体験ができることから、あすらく治療院に決めました。

 

3.来院前に不安に思ったこと、来られた理由は何ですか?

 

今の痛みから、少しでも早く抜け出したいと思っていたからです。

 

 

4.当院へ来られる前と来られた後の変化を教えてください。

 

痛くて小走りもできなかったのに、初回の治療だけで、走ることができた。

 

数回通ったことで、毎日痛み止めの薬を飲んでいたのが必要なくなりました。

 

5.どんな方に当院をおすすめしたいですか?

 

紹介させていただいた方からも、

 

痛みから解放された、姿勢が良くなった等の喜びの声を聞いています。

 

なので、同じような症状の人に、是非おすすめしたいと思います。

 

明石市のあなたも腰痛の悩みから解放されます!

 

こちらのきっちゃんは、お仕事柄足場の悪い場所で作業をしたり、

 

車で長時間で移動したりという、環境の中でお仕事をされていました。

 

 

痛みの原因は、そのような姿勢の乱れからくることが多いんです。

 

趣味のつり船に乗ってイカ釣りでさえできない腰の状態で、

 

お越しになられたときは足を引きずっておられたんです。

 

ずっと座っていると足にシビレが出てくるようで、

 

座って問診をしている最中も、おしりをモゾモゾさせたり、太ももをさすったりされていました。

 

 

すぐに立ち上がることもできず、両手をひざに当てながら、

 

ゆっくりと起き上がられていたことを覚えています。

 

あすらくの初回治療で小走りができるまで改善されました

 

施術中は痛みで苦痛な表情をされていましたが、

 

初回は少しスムーズに動けるまでに回復されていました。

 

もちろん長い月日、腰痛でしんどい思いをされていたので、劇的に変わるようなことはありませんが、少しずつ、

 

きっちゃん自身の体と向き合いながら回復していきました。

 

施術中は、ご自身の中で不安なことや疑問に思うことを、たくさん質問してくれました。

 

ご自身の体のことを理解することで前向きに頑張れたのだと思います。

 

 

 

明石 脊柱管狭窄症で悩んでいた60代が 魚釣りに再び挑戦!

 

今ではイカ釣りもできるようになられ、

 

たまに釣れた魚を届けていただけるまでに回復されました。

 

 

施術を通して、すてきな出会いに恵まれることに感謝しています。

 

明石 腰椎椎間板ヘルニアを根本的に治したいあなたへ!

 

あなたが治ったら、やりたいこと、行きたい場所、叶えたいことは何ですか?

 

1日も早く体と向き合い、根本的に治しましょう!

 

きっちゃんが受けられたのは、こちらの初回限定メニューです。

 

 

ただ今、混みあっています。

 

LINEか留守電にメッセージを入れておいて下さいね!

 

LINE友だちになるには、下のボタンをタップして「追加」を押してね。

明石 腰痛の女性整体師おすすめ!布団の選び方

2019.02.17 | Category: 反り腰の腰痛,背中の痛み,腰痛,腰痛のときにする間違い,身体の歪み

 

明石 腰痛の女性整体師おすすめ!布団の選び方

こんにちは!

兵庫明石市、女性の腰痛専門整体院のあすらく治療院、新井明恵(あらいあきえ)です。

 

腰痛をふせぐ、寝具の選び方についてお話しします。

 

この記事で分かること

・寝ているときに腰が痛いあなたは、かための布団がおすすめ

 

・寝るときに腰が痛いあなたは、ベッドがおすすめ

 

・腰痛タイプ別、寝具選びのコツ

 

・自分でできる寝るときの腰痛予防法

 

あなたは布団の選び方を間違っていませんか?

 

腰痛の方の多くは、布団の選び方を間違っています。

 

でも、無理はありません。

 

なぜなら、寝具の選択肢が多すぎて、正しく選びにくくなってるんですよ。

 

 

というのもここ数年、寝具に世間の関心が集まっているんです。

 

そのため各寝具メーカーが、マットレスや、ベッド、敷布団など、さまざまな商品づくりに力を入れてるんですね。

 

商品が多すぎて、どんなものを選べばいいのか分かりにくくなっているんです。

 

そこで、兵庫明石市の女性腰痛専門整体師として、おすすめの布団の選び方をご紹介しますね。

 

ベッド?布団?腰痛にはどちらがおすすめ?

 

寝ているときに腰が痛いのか?

 

寝ようとしたときに腰が痛いのか?で、選び方が変わってきます。

 

くわしくご紹介しますね。

 

寝ているときに痛むあなたへ

 

寝ているときに腰が痛い方には、布団がおすすめです。

 

こういう方は、寝ているときの姿勢が悪いのです。

 

特に多い姿勢が、反り腰(そりごし)です。

 

 

仰向けで寝た時に、腰と床との隙間ができてしまっています。

 

ご自身の手が、スッポリ腰の下に入ってしまう方は、反り腰の可能性が高いです。

 

反り腰のかたは、寝ているときも腰が宙に浮いてしまっています。

 

だから、腰に負担がかかって痛いんですね。

 

こういう方には、布団がおススメです!

 

さらにおすすめなのは、体が沈みこまない硬い畳の上に、布団を敷くことです。

 

寝ようとしたときに痛むあなたへ

 

立った状態から寝るまでの距離が近い、ベッドの方がおすすめです。

 

 

寝ようとする動作のときに痛むので、寝るまでの距離がなるべく短い、ベッドの方がいいんです。

 

布団だと、寝床までのキョリが遠くなるので、大変です!

 

横になるには、まず、立っている状態から布団のある所まで低く体を落とします。

 

次に、ただ体を低くするだけではなく、体をひねるなどの動作もしなくちゃいけません。

 

つまり、寝るまでの動きは複雑な動作をともない、そのときに痛みが出てしまうのです。

 

そして朝になると、今度は寝る時とは逆ですよね。

 

寝た状態から体を起こし、立ち上がる状態にまで身体を動かさないといけません。

 

つまり、毎日、寝たり起きたりするたびに2回は痛みを味わってしまいます。

 

だから、寝るときに痛いあなたには、寝床までのキョリが近い、ベッドがおすすめなんです。

 

症状に合わせて 布団かベッドを選びましょう

 

 

やわらかい沈み込むようなベッドは、たしかに気持ちいいですね。

 

でも、腰を沈みこませ、腰に負担がかかりすぎてしまうんです。

 

少しでも痛みを和らげたいはずの睡眠時間が、かえって腰に痛みを感じる苦痛の時間になってしまうのです。

 

なので、硬めの布団、またはベッドのマットレスがおすすめです。

 

腰痛タイプ別 おすすめの寝具のかたさ

 

一般的に腰痛対策となるのは、やわらかいものより、適度な硬さがある寝具です。

 

 

でも、すべての腰痛の方に当てはまるわけではありません。

 

腰痛にもタイプがあるからです。

 

あなたの腰痛タイプに合わせて、寝具の硬さを選んで下さいね。

 

硬めの布団・マットレスがおすすめの方

 

症状

 

椎間板ヘルニア、筋・筋膜性腰痛、椎間板症など。

前かがみになると痛みを感じる症状。

 

寝るときの姿勢

 

身体をまっすぐにして寝ましょう。

 

腰が痛いときは身体を横向きにするとラクになります。

 

一部の筋肉に体重をかけないよう、寝返りをうつといいですよ。

 

柔らかめの布団・マットレスがおすすめの方

 

症状

 

すべり症、腰椎分離症、脊柱管狭窄症(せきついかんきょうさくしょう)など。

腰をうしろにそると痛みを感じる症状。

 

寝るときの姿勢

 

患部を刺激しないことがポイントです。

 

寝返りの回数を減らし、身体を横向きにして、丸まって寝るとラクです。

硬すぎる布団よりも、患部を優しく包んでくれる柔らかめの方がおすすめです。

 

 

使い分けできる便利な二層構造のお布団も?

 

上面・下面で硬さが異なる、二層構造の布団もあります。

 

表裏を逆さにすれば、好みの硬さで使い分けができるんですね。

各メーカーから発売されているので、実物にふれてみるのもおすすめです。

 

 

腰痛の方におすすめ!寝るときの習慣

 

今すぐお布団を買い替えなくても、ちょっとした工夫で腰痛を予防できます。

そのアイデアをいくつかご紹介しますね。

 

ヒザ下にクッションを置いて寝る

 

仰向けで寝ると腰がそったままの状態となるため、腰に大きな負担がかかります。

 

ヒザ下にクッションを置くだけで、腰にかかる負担が足に分散されるのです。

 

 

仰向けで寝ることが多い人は、ぜひためしてみてください。

 

横向きで寝るクセがある人は、両ヒザの間にクッションをはさみましょう。

 

そうすることで腰が安定するため、負担が減ります。

 

寝る前にお風呂に入る

 

38~40度ぐらいのぬるめのお風呂に、ゆっくり入りましょう。

 

 

身体が温まり、副交感神経の動きが活発になり、リラックスできます。

 

その結果、よく眠れます。

 

寝返りをうつ

 

 

寝返りがうつのも非常に大事なポイントです。

 

やわらかすぎる布団は寝返りの時に布団への押さえがききません。

 

そのため、寝返り打つにも腰への負担がかかってしまいます。

 

寝返りをよくするためにも、かための布団の方がよいのです。

 

あなたの身体の状態に合った布団を選びましょうね。

 

これらの対策をしても腰痛が治らないときは、LINEでご相談下さい。

 

腰痛を根本的に治す情報をお送りします。

自分の体より高級ブランドの方が価値があると感じているあなたへ

2019.01.09 | Category: 初めての方へ,整体院,根本治療,身体の歪み


当院に通っていただいている患者さんたちがよく口にすることは、【体が元気じゃないと何もできない】です。
しかし、人それぞれ価値観は違いますから、それが合ってるか合ってないかはわかりません。
ただ思う所もいくつかでてきます。

いかにお得なところを探している

・肩がこってくると家族にもんでもらう
・安く長くもんでくれるところを探している
・病院へ行って保険のきく、窓口料金が安いところへ行く
・少しでも安いところでの治療でハイレベルを求めている
・100円均一で健康グッズを買ってみる

子供さんが小さい一般のご家庭では特に、ご自身の体に高いお金をかけるなんて考えられないですよね。

安いもの好き

私もよくやってしまいがちですが、いかに安くて良いものをみつけたという優越感。⇐ただの自己満です。
お金をかけずに安いものに目がいってしまいますね。

高級ブランドやライブにはお金をかけれる


友人でもそうなのですが、『お金ないねん』って口癖のように言いながら、“高め設定のお店でのランチやディナー”のLINEやフェイスブックに載せてる不思議。
『今月も金銭的に苦しい』と言いながら、有名アーティストのライブを何個も行っている不思議。
『そんなん買われへん』と言いながら、高級ブランド財布に変えてる不思議。
『お金かけたくないねん』と言いながら、2週間に1回の美容室、ネイル、、、、

価値観の違いですね。

なぜこんなことを記事にしたのか?


『整体行きたいけど、今お金ないから行かれへんねん』と言われたことがあったからです。
今はそんな人のこと、どうでもいいと思えているのと、そんな患者さんが当院にいないということで気になっていませんが、たまに出会ってしまった友人に『腰痛いし、体ガタガタやから、診てほしい』みたいなこと言われるのですが、料金などを伝えると『お金出来たら行くわぁ』に変換されるのです。

なのに、高級ブランドやライブに、、、行く。

整体が高いと言われる理由


健康保険証を使って安く通える整骨院や接骨院
この健康保険証を使うには、【ルール】が存在しています。正しく使用してくださいね。

整体は料金がバラバラですが、私が知っている範囲では10分1000円のところがあったり、15分の施術で3240円とか、5000円とか、10000円とか15000円とか様々ですね。
それは、【目的があるから】【健康保険証を使用する治療ではないから】です。

癒しを求めておられるなら、●●分●●円という所が合うと思います。


治療系は高いです。
そして特に当院は高いです。それだけ本気で一人の人に向き合っているからです。
ただの流れ作業や決まったことをするのではありません。

あなただけの、あなたに合った施術を提供させていただくので、生半可な気持ちでただやみくもに高くしているのではないのです。

体って不思議で、AさんBさんが同じような症状を訴えてこられたとしても、同じ施術をしても、Aさんは良くなるけど、Bさんはその施術内容ではあまり効果が得られないということも往々にしてあります。
ということは、Bさんに合うものを、そして早く原因をみつけて回復してもらえるように私も努力をかなりします。

その価値や違いがわかる方しか当院には来られていません。

そして患者さんの【覚悟】もしっかりあります。
“自分の体が元気じゃないと何もできない”ことを知っている方に当院へは来てほしいですね。
自分の体が動いてくれるから、仕事も趣味も全力で楽しめるのです。
高級ブランドやライブ、オシャレを楽しめる本当の理由をみつけてください。

長く続く膝の痛みの原因|膝以外のところからきているかもしれない

2019.01.08 | Category: 根本治療,股関節の痛み,腰痛,膝痛,身体の歪み,首の痛み


3年以上続く膝の痛み。
階段の上り下りがつらくなりますね。それとももう痛みの感覚がマヒしてしまっているのでしょうか?
なぜこの長く続く膝の痛みが良くならないのかどうしていけばいいのか説明していきます。

よくやっている対処法


・シップを貼る
水が溜まってきたらぬ
・電気を当てる
・マッサージしてもらう
・サポーターをつけ続けている
・ストレッチをしてみる
こんな感じでしょうか?
その対処法が悪いとは言ってません。
言ってませんが、その時や長くもたないなら、そろそろ違うことにチャレンジすることをおススメします。

体のゆがみからきている可能性がある


膝が痛くなる前のあなたの姿勢は、もしかしたら悪かったのかもしれません。
例えば歩き方や立ち方、座り方が良くなかったことが積み重なり、少しずつ膝に負担がかかっていったのかもしれません。

膝が痛くなりだしてからの姿勢というのは、少しでも痛みが出ないような歩き方に移行していくので、どんどん体のゆがみは加速していきます。

ということは、ひざが痛くなる前も膝が痛くなりだしてからも膝に対して体の重心がうまくのっていないことが考えられます。

良くならないワケ


一生懸命いろいろな対処法をしていたとしても、良くならないのは、“膝が痛いから膝が悪いんだ!”という思い込みですね。

他には、今までやっていたやり方を変えるという【勇気】がないからです。

今までのあなたのやり方で満足しているならこのページはさっさと閉じた方がいいですね。
そうでないなら、あなたはもう次の段階へ行くべきです。うまくいってないんでしょ?だからいつまでも膝が悪いんです。
そろそろ気づきましょう。

根本治療をおススメします


あなたが今までシップや電気、マッサージといったものをしてきたというのは“対処療法”といって、その時を対処する治療のやり方です。
しかし先ほども述べたように対処療法で良くなってないなら、次の段階は“手術”ではなく、【根本治療】だと私は思います。

手術は本当の最後の手段ではないでしょうか。

手術の前に、あなたのひざの痛みとなっている根本の原因はなんなのか?それを把握して治療していくべきだと私は考えています。
そうでないと、右足痛くて手術して良くなったと喜んでも、あなたのいままでの歩き方や姿勢が悪ければ、今度は左足ですか?それとも腰ですか?っていう違う所にも痛みが走るようになりますよ。

根本から治療していくということは、対処療法と違って即効果は出る人と出ない人という差はありますが、痛みの出ない体づくりをしていくといいですね。

肩こりからくる頭痛で薬が効かない時|3つの対処法を整体師が公開

2019.01.07 | Category: 根本治療,肩こり,背中の痛み,身体の歪み,頭痛,首の痛み


肩こりや首こりがひどくなってくると、厄介なのが頭痛ですね。
いつもはこの肩こりからくる頭痛になった時は、カバンからいつもの市販の痛み止めを出して飲んでると、なんとなく痛みが取れたりしてしのげたはずが、市販薬が効かなくてどうしたらいいのかパニックになってしまう方が多いようです。

どれくらい当てはまりますか?


・肩こりがきつくなると頭痛になる
・頭をちょっと動かしただけで痛みが出る
・頭痛がきついときは、吐き気もでる
・市販薬や病院で処方してもらった痛み止めを飲んでも、もう効かない
・定期的に頭痛がやってくる
・パソコン作業が続くと頭痛が出てくる

思い当たる節は何個ありましたか?

緊張性頭痛の場合

緊張性頭痛というのは、首から頭にかけてくっついている筋肉の緊張が続くと起きやすい頭痛の事です。
パソコンを長く触っていたり、同じ姿勢が続いたりすると自分の意識では緊張しているつもりはなくても、体の筋肉が緊張してしまい血行不良になり、肩こりや首こりが起こります。

すると、頭痛が起こってしまいます。

群発性頭痛の場合

なぜ起こるのかというのは、明確にわかっていないのが現状です。
頭痛がでている間は、飲酒やたばこをやめると痛みが軽減することが多いのです。

人と接することが苦手な方に肩・首こりが多いです。

当院では、人見知りや人と話すことが苦手な方に多くいらっしゃいますが、人と話したりすると知らない間に肩が上がってしまうように、体がカチコチに緊張してしまいながら接していると肩こりや首こりがひどいように感じます。

無意識のうちに肩が上がってしまうので、自分が緊張状態にいつもさらされている事を知らないようです。

体のゆがみとリラックス


長時間パソコンでの仕事やスマホを触っていると、冒頭でも述べたように肩こりや首こり頭痛が起きます。
知らない間にあなたの体はパソコンやスマホを触る猫背になっていたり、体がゆがんできてしまいます。

リラックスすることも必要です。
いつもいつも何かに追われていたり、スマホの返信しなきゃいけないなど思っているとリラックスしきれません。

まずあなたがやること


・スマホの電源を寝る1時間前までに切る

・お風呂の湯船につかる

・朝晩音楽とかを消して深呼吸を3分する

これをやるとかなり体はラクになりますよ。

肩甲骨が埋まってしまう原因と3つの対処法を整体師が伝授

2019.01.05 | Category: 根本治療,肩こり,背中の痛み,身体の歪み,頭痛,首の痛み


肩こりや首こり、背中が痛くなってくると、誰かにもんでもらいたくなり、もんでもらうと“カタッ”“肩甲骨がどれかわからへん”なんて言われたことないでしょうか?
なぜ肩甲骨が埋まってしまうのか、どうしたらいいのかを公開します。

猫背になってどのくらいの月日が流れているのでしょうか?


・デスクワークでパソコンや書類を処理している時間が長い
・スマホをよく触っている
・下向き加減で生活していることが多い
・運動していない又は運動する気力がない

このように、首を下向き加減で生活している時間が長ければ長いほど【猫背】を作っていってしまうのです。

シップでは解決しない


肩甲骨周りが硬くなってくると、体がしんどくなってきますし、腕をあげるのもしんどくなります。
すると、シップを貼って痛みを対処される方がいますが、シップは【痛み】を和らげてくれるものであり、猫背を正すことも、肩甲骨の盛り上がりを正すことはありません。

しっかり区別して使用されることをおススメします。

肩甲骨が埋もれてしまうことで困ることはなんですか?


あなたが肩甲骨が埋もれてしまって困る事ってなんですか?
・腕を上げているつもりなのに、上がっていないから肩甲骨を出したいのですか?
・腕を上げると肩甲骨の辺りに痛みのような痛みが走って不自由だから肩甲骨を出したいのでしょうか?
・見た目が美しくないからでしょうか?

ただやみくもに肩甲骨が埋もれてしまっている事だけにフォーカスをあてて、筋トレしたりするのはベストとは言えないですね。

真剣に自分の体と向き合ってください

1:お風呂の湯船に5分以上は浸かりましょう

2:お風呂から上がって体がぬくもったら、ゆっくりストレッチをしましょう

3:寝る1時間前までにスマホやパソコン作業をするのをやめましょう