TEL
MENU

Blog記事一覧 > 身体の歪み | 明石市 腰痛 女性整体師 あすらく治療院|ヘルニア・骨盤矯正 - Part 5の記事一覧

腰痛の寝方は横向き姿勢で。仰向けで寝れないあなたへ

2018.11.04 | Category: 腰痛,身体の歪み

こんにちは!明石市魚住町で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

いつもは仰向けで寝始め、寝ていて無意識の間にゴロゴロと寝返りをうちます。
朝起きた時にスッキリ起きることが理想です。

しかし、腰が痛いと仰向けで寝れないんですよね。
もし仰向けになれたとしても、ひと時であり、意識のあるうちは仰向けで寝ることは苦痛ですね。

良質な寝る姿勢は【仰向け】です。

仰向けで寝れないのは、体のゆがみが原因?!

〇腰が痛いときは横向き姿勢でないと寝れない
〇うつぶせ寝をしている方が楽に感じる
〇枕を替え時かな?
〇敷布団がわるいのかな?
〇CMしているマットレスにかえようか?

寝ているときに、腰が痛くて寝れないのは【あなたの姿勢のゆがみ】からきているかもしれません。

新しく新調したのになぁ

・枕がアカンのかと思って奮発して枕を買いかえたのに
・マットレス新調したのに

せっかく新しく買いかえて気分も一新、これで安眠生活できる!と思ったのも束の間、、、
1ヶ月もしないうちに、あれ?今日はあんまりスッキリ寝れないな・・・。

すごく疲れてるから?
お風呂につかる時間が短かった?

そろそろ気づきましょう。あなたの姿勢が悪いのです

枕、敷布団、かけ布団、マットレス、、、が悪いのではありません。
買ったものが悪いのではありません。
あなたが起きているときの姿勢が悪いのです。

ということはまずあなたの日常生活からの見直し改革が必要ですね。

あなた自身が変わらないといけないこと

1:食べすぎ飲みすぎ、高カロリー
2:パソコン、スマホ、テレビを見る時間を1日1時間減らしましょう
3:仰向けで寝るための体づくりをしましょう

1.2は今からすぐに実行できることです。削るための工夫しましょう。
3はなぜ仰向け姿勢を推奨するのかと申しますと、ハッキリ言うと【体の回復が早い】からです。

腰が痛いと横を向いて寝る方が9割くらいおられますが、横向きで寝ころびやすいし、寝ることができる、横向きの方が楽だと感じておられるからだと思います。
しかし、
『あなたがラク』だと感じていることと、『体本来がラク』と感じている事が違うことを知ってください。

寝ていると知らない間にコロコロと寝返りをうちますが、これはいいことです。
あなたの無意識に寝ている時間の中で、仰向けに寝ている時間が多いとあなたの体の回復は早くなります。

もしあなたが、腰が痛くて横向きでないと寝れないのでしたら、体のゆがみを取りにきてください。

スマホの触りすぎがストレートネックを作っている?!

2018.10.31 | Category: 身体の歪み,頭痛,首の痛み

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

肩こりや頭痛、首こりの女性がとても増えている。
私は、よく喫茶店に行くのですが、あちこちで聞こえてくる会話

『私ストレートネックって言われてん』『そうなん?!私もやで』『最近肩こりもひどくってさー』・・・

こんな感じの会話がよくなされている。
その後の彼女たちの行動を聞きたいと思いながら、私はコーヒーを飲んでいる。

ストレートネックの症状

・首、肩、背中、腰といったあちこちにコリができ、痛みやシビレが伴うこともある
・頭痛
・眼精疲労
・吐き気
・めまい
・不眠
・骨が変形
・首だけでなく、背骨のあちこちにヘルニアができることも
ストレートネックになると、ネックな症状がたくさん出てきますね。

スマホ・パソコン・タブレットの触りすぎ!

ここ10年、20年とものすごくITが進化しました。
私が学生の頃は、まだ家の電話も当たり前のように設置されていて、サブで携帯電話を持つ家庭にいました。
それが、まさか手のひらサイズのほぼパソコンのようなスマホ、iPhoneなどが普及するなんて考えもしませんでした。

料金プランもメールを1通送受信すると何十円とお金がかかり、かけ放題やWi-Fiなんてものはありませんでしたから、料金も気にして使用していました。
今は無料Wi-Fiが普及していたいするので、いつでもどこでも肌身離さずにスマホに集中している方が多いように見受けます。

〇デスクワークで1日中パソコン作業をしている
〇電車の中でも待ち合わせの時でも、どこでもスマホを使用している時間が長い
〇お気に入りのスマホアプリゲームを1時間は当たり前のようにしている
〇パソコンやスマホを触った後は特に首の後ろが痛む
〇肩や背中、首がこって、ツッパリ感がある
〇猫背だと感じている又は指摘される
〇頭が痛い頻度が増えた

自分でできること

〇スマホやタブレットを触る時間を4分の1まで削る
〇ゲームアプリを消す
〇パソコン入力作業があるが、1時間に1回はこまめに背伸びをしたり目を閉じたりする
〇日頃から、しっかり湯船につかる(最低5分)

こわいですか?

スマホを手放すのこわいですか?
電車の中でスマホを触っていないといけない理由って何かありますか?
みんな仕事してるのに、あなただけが1時間に1回伸びしたりすることに抵抗がありますか?

心配しなくても大丈夫です。仕事中に伸びをすることは悪いことではありません。
自分の体を労わりながら、作業をする。これは作業効率をあげるためですよ。
疲労をためながら、又は痛みを感じながら作業していると小さなミスを繰り返します。
そのミスさえ気づかないこともあります。だからいたわるのです。

スマホ触らない時間が増えると何かを考えたりします。
いっぱい考えてください。
そしたら、今度はそれを紙にいっぱい書きだしてください。
脳が刺激されてまた新しい自分を作り出します。

スマホやパソコンってとても便利なツールです。
ただ、身体を壊しかけているあなたの体のことも考えてください。

【危険】スマホの触りすぎで腕が痛い。テニス肘?!

2018.10.25 | Category: 肘の痛み,身体の歪み

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

どんな時にヒジの辺りが痛みますか??

〇力を入れようと思っても、痛くて手に力が入りにくい
〇手首を反らすと痛い
〇手を脱力して伸ばしていると脈を打つように痛い
〇1から2年前に子供が生まれて、手が腱鞘炎になったことはあるけど、引き続き痛みが残っている
〇テニスでバックハンドをすると痛む
〇お風呂に入って温めても痛みは変わらない
〇スマホを1回15分以上触っていることが増えた又は画面が大きいものを片手で操作している

数年前までは

テニスや野球、剣道、バドミントンなどのラケットなどをよく使うスポーツの方に多かったテニス肘や野球肘。
それが、2011年頃からでしょうか。スマホやiPhoneが日本に普及しだしました。
1台あればいろんな検索はできるし、画面は大きいから見やすいし、写真もキレイ。
このスマホでゲームに熱中されている方が増えているのも事実。
15分で切り上げるつもりが、あっという間に1時間2時間、、、、。
終わった後には、脱力感でいっぱい。肩はこるし、首はつらいし。
そんな経験ないですか?

腕に負担がかかりすぎた証

スポーツなどでヒジが痛くなる。
スマホの触りすぎで痛くなる。
これは、腕や手首、指などの使い過ぎによる、いわゆる炎症です。
『痛い』ということは、やりすぎ。もしくはうまく使えていないままの練習のし過ぎ。
これは、身体からの警告ですから、無視しないでおきましょう。

休ませる

手の使いすぎによるものなら、まずはスマホをやめるべきです。
出来ない方、多いですね。
当分の間は1日1回スマホを触るのを1分。トータル15回にしてみましょう。
ヒジが悲鳴を上げているのを無視し続けるのか、スマホを置いとくのか選択してください。

スポーツをしている方もひとまず休みましょう。
心配しなくても大丈夫です。
休ませている間にできることなんてたくさんありますよ。

体のゆがみをとる

スマホを触りすぎて、ひじが痛いあなたは、体のゆがみをとることです。
なぜ、ヒジが痛いのに、体のゆがみをとるのか?
スマホを触っているときの姿勢はどんな感じですか?
電車や喫茶店、ショッピングモールでよく目にしますけど、ハッキリ言って姿勢悪すぎですよ。
美しくない。
化粧をしても、きれいな服を着ても似合う体になっていない。これが理由です。

スポーツをしているあなたは、休ませている間に、体のゆがみを整えながら、足や体幹のトレーニング、メンタルトレーニングを受ける、フォームを見直す。
いろんなことができます。
今までの練習量が多すぎたのか、フォームが悪かったのか、腕の力任せでラケットやバットを振っていたのか、専門のトレーナーに診てもらうことをお勧めします。

体のゆがみねじれをチェック|整体に行く基準を現役整体師が伝授

2018.07.27 | Category: 身体の歪み


あなたの身体のゆがみを治すには、どうすればいいのか?

体のゆがみにも軽症・重症がある


まず軽いものなら日常生活の見直しをするだけで改善することもあります。
座るときに足を組まない、横座りをしない、あお向けに寝る、カバンは左右交互に持つ、首や腰をボキボキ鳴らさない・・・
何かを書くときは、用紙も体もまっすぐにしてから書くなど

しかし多くの場合どのようなことに気をつければいいか分かっていても、すでに体がゆがんでいるのでなかなかその通りに出来ません。
出来たとしても、それだけではなかなかゆがみは治らないものです。
または、気が付けばまた同じ様にしてしまっている。
姿勢を正している態勢や姿勢が長時間はツライなど。

現代は健康ブーム


健康思考ブームで、ヨガや筋トレ、ストレッチなど、いろいろな体操や健康法がメディアで取り上げられています。
あなたも一度は耳にしたり、試されたことがあるのではないでしょうか?
『たったこれだけで!』『手軽に』『簡単に』『誰でも』『最新式』こんなフレーズに弱いのではないでしょうか?

あなたにはあなただけの施術が必要な時期

これらの方法は、たしかに血流が良くなって運動不足解消にもなりますが、根本的にはゆがみを治すことは出来ません。
3日坊主でしょうか?1週間?10日?なかなか長続きしませんね
なぜなら身体のゆがみというは人それぞれなので、単純にタイプ分けして対応できるような単純なものではないからです。

あなたにはあなた専用の、高度で専門的な整体治療が必要なのです。
どんなところを目安に探せばいいのか?コチラをお読みください。

体のゆがみが出てきて困るものって?

2018.07.26 | Category: 身体の歪み

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

今から15年前くらいからでしょうか。『体のゆがみ』ということが世の中でも認知されだしたのは。

 

雑誌の付録やお店でも【骨盤マクラ】が流行り、自分に適しているかわからないまま使用して整体や整骨院に行かれた方も少なくないはずです。

 

メディアの影響力はとても大きいので、『骨盤矯正』があちこちで受けられるようになりました。

体のゆがみ1回取って見られてどうでしたか?

 

当院に来られる方の多数は、『よくわからなかった』『バキバキされるのがこわかった』『なんとなく良かった気がする』とまぁハッキリしない回答でした。

ゆがみのない人っているの???

私たち人間です。ロボットではありませんから、多少なりとも生活していると体はゆがんできますし、左右対称のヒトなんて存在しえないと私は思っています。

しかし、ゆがみが進行していきすぎると、さまざまな体の不調を引き起こすことになります。

 

たとえば

 

・頭痛

・めまい

・耳鳴り

・顎関節症

・肩こり

・腰痛

・関節痛

・便秘

・冷え症

・生理痛

・姿勢やスタイルの悩み(O脚・脚長差・猫背・側彎症等)

 

といったものは、体のゆがみが原因となって起こることも少なくありません。

ただ『体のゆがみ取っておいた方がいいから』という理由でゆがみを矯正しに行かれることを私はおススメしません。

 

あなたの大切なお体ですよ?

 

どうなりたくてそれをするのか?もっと関心持ってください。

 

目的があって、その整体院や整骨院、カイロプラクティックの方の説明に納得できてから受けてください。

 

やみくもに受けることはかえってあなたの体壊します。

身体のゆがみが気になる!

2018.07.25 | Category: 身体の歪み

こんにちは。50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

日々忙しさに追い立てられ過ごしていると、自分の姿勢について考えることって少ないと思います。

そんな中でだんだんと体はゆがみを作っていっていることも知らずに、、、、

写真を撮るとき、いつもゆがみを指摘されるのです

あなたは考えたことがありますか?

 

『なぜ、身体がゆがむんだろう?』

 

〇写真を撮るときは、体の歪みをなおされる
〇集合写真をみると、いつも同じ方向に首をかしげている。又は体が斜めになっている。
〇テレビを観るとき、いつも同じ方向からみている
〇寝る時の姿勢は決まった姿勢がないとしっくりこない
〇柔らかいソファで座っていると、だんだん体が流れてくる
などなど

あげればきりがないくらい、普段何気なく過ごしている日常生活には、体のゆがみを加速させるものや事であふれかえっています。

なんでこんなに歪んでくるんだろう・・・

体のゆがみは、日頃の姿勢、つまり立ち方や歩き方、座り方や寝方、その他の生活習慣から引き起こされます。

たとえば

・座るときによく足を組む

・横座りや横寝をする

・いつも同じ肩にカバンをかける

・自分で首や腰をボキボキ鳴らす・・・

 

などのちょっとしたクセの積み重ねで、体はゆがんでいきます。

また交通事故や接触の多いスポーツ(ラグビー、バスケットボール等)での激しい衝撃により引き起こされることもあります。

 

そして体のどこかにゆがみのある状態で生活していると、それをかばうために新たに別の場所がゆがんできます。

 

そのため時間のたったケースでは、何カ所もゆがみが出てしまうのです。

次回はどうすればこのゆがみを良くしていけるのか?お伝えします。