TEL
MENU

あなたに適した施術場所の3つの選び方

2018.10.21 | Category: 初めての方へ

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

あなたが求めている場所はどこ??

〇病院に整骨院・鍼灸・整体・もみほぐし屋さんいろんなところがありすぎてどこへ行けばいいかわからない
〇自分が求めている所と言われても何を基準に選べばいいのかわからない
〇以前通っていた整体や整骨院ではよくわからなかった
〇初めて行くところだし、緊張してうまく話せるか、不安
〇腰が痛い、肩がこるなどの話を友人とよく話すけど、どこがお勧めなのかわからない

治療院に整体院・鍼灸・整骨院・病院・・・・・とてもたくさんありすぎて、どこへ行けばいいかわからなくなりますよね。

そこで、簡単にではありますが、選ぶ時の目安をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

あなたは今の症状をどうしたいのでしょうか?治療?リラクゼーション?

腰が痛い・肩がこる、足がしびれる、、、そんな症状が出ているときに、あなたには選択肢があります。
まずは、治療をするのか?それとも癒されたいリラクゼーションを求めているのかです。
●治療を求めている方
これは今出ている痛みやコリなどの症状を“根本から改善しよう”あるいは、“症状の出にくい体を作っていきましょう”というのが目的なのです。
ということは、“ほぐしてもらえて気持ちがいい”というのは的外れなのです。
体が良くなっていく上で、痛みから解放され気持ち良くなることはもちろんあります。

本来、整体院やカイロプラクティックは治療系に属します。
あすらく治療院は、『治療系』に入ります。

●リラクゼーション
今やスーパー銭湯の中やショッピング街には、必ず1つあるのではないでしょうか?
これは、その場の気持ちよさを味わってもらうことが目的なので、『癒し』『もみほぐし』などと呼ばれています。
たまに、○○矯正などの表示がありますが、実際のところ、もみほぐしたり、マッサージをしているだけのところもあります。

すべてだとは言い切れませんが、一般的な整体院や接骨院、整骨院がこれにあたることがあります。

【〇分コース 〇〇円】というような料金表示になっているのではないでしょうか。

施術行為が目的なので、施術時間が長ければ長いほど価値が上がります。
最近では、『治療メニュー、美容メニュー、延長リラクゼーションメニュー』などを導入されているので、あなたの本来の目的に迷いが生じます。
こういう所が結構多いのが現状です。

リラクゼーション自体が悪いということではありません。
あなたの求めているものが何なのか?ということが大事なのです。
〇痛みやコリなどの症状を本当に改善したくて行っているのに、リラクゼーションをされているとその時は気持ちがいいけど、やっぱりなんか違うなと違和感を感じながら、施術を受けることになります。
〇反対に、癒されたい、ほぐされて気持ちよくなりたいことが目的なのに、治療を目的とした整体や整骨院などへ行き、症状の話や治療方針を説明されてもあなたは困ってしまうのはずなのです。

間違った選択をしてしまうと、あなたの頑張りがすべてがムダに感じてしまうはずです。

価格重視なのか?内容重視なのか?

接骨院や整骨院という名前があるところでは、『保険施術』をしているところや『自費施術』も取り扱っているところがおおいにあります。

良い施術を受けようと思うと、値段も高くなります。

施術の質や内容を問わないのであれば、価格面だけの話をすると、保険施術で1000円未満という選択肢もあります。(保険の話をしっかり聞いてください)

失敗しがちなのは、
〇ただただ価格が安い所へ行きたいのに、自費施術を主体としている整骨院や、完全自費施術の整体院へ行ってしまうことです。
〇本当に体を改善させることが目的なのに、保険施術が主体の整骨院へ行ってしまう、クーポンなどで安く売っている整体院へ行ってしまうこと。

あなたの目的が違う所へ行ってしまうと、時間もお金もムダにしてしまうことになるのです。

国家資格を保有しているか?していないか?

治療院で施術業務にあたる人を総称して、『治療家』と呼ぶことが多いです。
そして治療家というのは、いろんな肩書き(資格、免許)があります。
【国家資格】
・柔道整復師
・鍼師・灸師
・あんまマッサージ指圧師
この3つだけなのです。

ちなみ私は、柔道整復師という資格を所持しています。

それ以外の方は、例えば
・整体師
・○○セラピスト
・カイロプラクターなど
の方たちは、【民間資格】をお持ちだと思います。

しかし、、、、
国家資格を持っているから誰でも技術が高いのか?
残念なことにそうとは限りません。

民間資格といえども、とても良い技術の治療家の方もいます。

国家資格があるかどうかではないのです。
ただし、
国家資格を所有しているということは、少なからず3年間は学校へ通っているので、体のを専門的に勉強していますから、知識はしっかりあります。
ですから、ご自身の大切な体の事だからと思うのでしたら、一つの目安にはなります。

あなたが求める良い治療院、良い治療家に会えるといいですね!

首すじ・肩がカチカチの肩こりで悩まされているあなたへ

2018.10.20 | Category: 肩こり,頭痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

思わず首や肩に手をもっていってしまうツライ肩こり

肩がこってくると、首や肩につい手がいって、自分でもみほぐそうとしてしまうつらい肩こり。
ほぐしている手の方が疲れてしまって途中で断念する。そんな経験はありませんか?

〇パソコンを使っていると肩がこる
〇スマホを1回につき15分以上触っている
〇下向きで家事や作業をしている時間が長い
〇肩こりがひどいときには頭痛が出て、痛み止めを飲まないとやっていられない
〇人と話すとき、無意識に緊張してしまう
〇背中が丸くなったなぁと感じる
〇肩をもんでもらったり、ほぐしてもらいたくなる

首や肩がこったとき、どんな対処をしてきましたか??

首や肩がこってつらくなると、あなたならどんな対処をしてきましたか??
・あったかいお風呂に入って温める
・市販の塗り薬を塗っている
・シップを貼っている
・もみほぐしてもらう
・鍼やお灸をしたりしている

絶対にだめだとは思わないけど、、、

もんでもらったり、シップを貼ってもらったり、、、いろんなことをして対策をされてきたのではないでしょうか?

私の意見としては、“おしいなぁ”です。
暖かいお風呂に入ることも、鍼やお灸してもらうこと自体、全然悪くないと私は思います。
ただね、楽になる時間ってどれくらいですか?
ひどいときは、もみほぐしてもらって2時間もしないうちにまた手が肩に向いていたりしてませんか?
はじめは弱くもんでもらっていたのに、どんどんもみほぐしの強さが強くなっていて、『めちゃくちゃかたいですねー!』って言われませんか??

なぜ、一生懸命もみほぐしたりしているのに、またしんどくなるのか?

このもみほぐしというのは、簡単に言うと【その場しのぎ】なんですね。
そんなつもりで通っているわけではないはずなのに、、、です。
どんどんもみほぐしの刺激に慣れていき、どんどん強さの刺激を求めるようになります。

どうすればいいのか??

つらい首や肩こりの原因は、体のゆがみからきているということです。
首や肩にフォーカスしてしまいがちですれど、首といのは頭を支えています。
この頭の重さが体重の役10%と言われています。50キロの方で約5キロ。
この重たい頭を首で支えていますから、パソコンやスマホをじーっと眺めていると、だんだん猫背になってきます。
猫背は、背中が丸くなっているだけではなく、顔も前に突き出てくるのです。(無意識のうちに)
 私たちは、肩の先に両腕をいつもぶら下げています。片方の肩の付け根から、指先までで体重の約6%、両腕で12%のものをぶら下げています。
この腕をだらーんと下げているだけでも肩こりになります。
 体のゆがみを知らないまま日々の生活を送っていると、寝ても疲れが取れない、もんでもすっきりしないなどの悪循環に陥ってしますのです。

体のゆがみを整えるとどうなるのか?

ツライ首や肩こりから解放されると、どうなるでしょう?
仕事も集中して取り組めるようになります。
趣味も楽しくできるようになります。
もう、あちこちの施術巡りをしなくてもいいのです。
夜もしっかり眠れるようになりましょう!

そのまま放置は危険!その腰痛は整体ではみれません

2018.10.19 | Category: 腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

腰が痛い。だるい、しんどいというのが続くとしんどいですよね。
『結構前から腰痛持ちなんです。』という方が多いですが、そのまま放置するのは、本当に危険。
今から書きますが、こんな腰痛に当てはまるのであれば、当院では整体を受けていただくわけにはいきません。
すぐに病院への受診をお願いします。

この腰痛の症状は大変危険です

●痛みが3ヶ月以上楽になることもなく、痛みが一定で変わらない
●最近すごく痩せた。もしくは痩せたと言われる
●熱が出たり下がったりするけど、またすぐに熱が出る
●女性の場合、下腹部の痛みがある。
●腰が痛いだけでなく、血尿が出たり、熱も出る
●立つ・座る・寝る・横向き仰向けなど、腰や背中の痛みが変わることなく、どんな姿勢をしても楽になることがなく、激痛である

お腹の中(内臓系)での病気からくる腰痛かもしれません

『腰痛』とひとくくりに言えども、身体を使いすぎる、使えてなさすぎる、体のゆがみなどの運動器系と言われる腰痛であれば当院でもみれます。
ですが、上のような症状になると、私の治療云々では何も解決することはありえません。

『痩せるダイエットしたから急に痩せたのね』って思われる方も中にはいらっしゃると思います。
ですが、体重落としたのに、腰の痛みが変わらないのであれば必ず病院へ行ってください。

実は私の父がそうでした

当時父は、100キロ越えていました。
そろそろ痩せないとスーツも入らないし、どんどん服が着れなくなるし、車で座っているのも立っているのも腰が痛いからダイエットするわ!ということで、痩せるダイエットを始めたそうです。
6ヶ月くらいで30キロ痩せたそうで、実家へ帰った時に父を見て、めっちゃ痩せたな!って感心していました。
父も痩せたことに満足していました。
しかし、腰も背中もいつも痛くてつらいと。
ある日、お腹が急激に痛くなり、市販の胃腸薬を飲んでもまったく効き目がなく、病院嫌いの父が珍しく病院へ行きました。

診断結果は、、、

結局1つ目の内科の診療所では【うちではみれません。胃腸科の病院へ】
ということで、胃腸科の病院へ。CTで撮影し医師に【うちではみれません。がんセンターへ行ってください】
その足でがんセンターへ。即入院です。
オペをして、ハンドボール大の腫瘍を摘出することになりました。

あなたにそんなことにはなってほしくない

がんの闘病生活から4年で父はこの世を去りました。
痩せるダイエットをして、喜んでいたのに、実はがんの進行だったとは。
あなたにそんな思いをしてほしくないのです。
だから、こんな症状があるときは、病院へ行ってほしいと思います。

腰痛を甘くみてほしくないのです。

猫背の姿勢があなたの腰を悪くする

2018.10.18 | Category: 腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

子供の頃、よく大人の人に言われませんでしたか??
『猫背になってるよ!ちゃんと姿勢正しくしなさい!!』
『猫背はぶさいく。背筋を伸ばしなさい!』
私は、このセリフ耳にタコができるくらい、よーく言われてきました。

腰が痛くなりだして、、、

大人になるにつれて、誰も何も言わなくなり、気にもしたことありませんでしたが、ある日腰が痛くなり、近くの整体へ行きました。
それまで鏡を見てても何も気になったことがなかったのに、当時の先生に『めっちゃ猫背やね』と、、、。
かなりショックでした。それとともに、“猫背でなんで腰が悪くなるの??”

姿勢を正しているはずが、、、

思い当たる節は、いくつかありました。
・パソコンで作業してる時間が長い
・友人と喫茶店へ行くと、テーブルに手をヒジまで置いて前のめりになって話をする
・当時はガラケーの携帯電話をソファーにもたれながら、顔と手だけ前に出てメールをしたり、ゲームをしていたり
・車を買って歩くことが少なくなり、運転ばかりで運動もしていない
・姿勢をのばしているつもりが、実はお腹を前に突き出していただけだった、、、(指摘されるまで気づかなかった)
・友人に『整体へ行って猫背って言われてん!』と報告したら、自分では姿勢が良いと思っていたのに、まさかの『前からやで』と言われて再度ショックを受ける

頭の位置が悪い!??

人間の頭の重さって、どれぐらいあるかご存知ですか??

大人で体重の約10%ほど――体重が50キロの方の場合、頭の重さは約5キロです。 5キロ分のお米の袋と考えると、意外と重いのです。

この頭の重さは正しい姿勢の状態の時には5キロですが、少し傾くと、10キロ。真下を向くと3倍の15キロという負荷が首にのしかかってきます。
赤ちゃんが歩き始めた時、頭が重そうですよね。下向いて歩く赤ちゃんを私は見たことがありません。
一生懸命少し上を見ながら、まっすぐニコニコして歩いていますよね。

いつからなんでしょうか、、、、
下を向いても平気で歩けるようになってしまいました。(ぶつかるので危険です)
下向き加減の生活が当たり前になりすぎて、頭の位置の正しさがわからなくなってしまいますよね。

当院に来られる95%

この数字なんの数字かわかりますか?
これは腰が痛いと来院されてきた方の95%が猫背である。ということです。

頭の重さのお話はしました。
重たい頭をいつも体のてっぺんに乗せて生活しています。
この重たい頭の位置が、パソコンをしているとき、中腰で家事や仕事をしているとき、スマホを触っているとき、運転しているときというのは少し前に出てきます。
その姿勢を何度も何度も、何時間も何日間も続けていると、あっという間に【猫背】は出来上がります。
猫背になって、丸まった背中が当たり前になってくると、重い頭で前に引っ張られないように、今度は腰が頑張ります。

そうして腰まで悪くなります。

ここまで読んだあなたは

もうお気づきでしょうか?
腰だけが悪くなるのではないんですね。
首も背中も、、、、

猫背という姿勢を表面的に改善させるのではなく、しっかりと改善したいのであれば当院へお越しください。
猫背は早く治療すればするほど、時間もお金も、気力も失わずにすみますよ!

あなたの腰痛が治らない7つの本当の理由

2018.10.18 | Category: 腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

このページを見ているあなたは、腰が痛い・腰がだるい・腰の違和感が気になって仕事もプライベートも集中して楽しめないと感じているから読まれていますね?
もしくは、今まで体を長時間ほぐしてもらったり、病院や整体・整骨院巡りをしたけど、“なんかスッキリしないんだよな”と思い悩み、もう手立てはなくて、この腰痛と付き合っていかないといけないのかな?とあきらめかけているあなたに、どうしてあなたの腰の痛みが取れていかないのか?スッキリしないのかという本当の理由を伝えようと思います。

腰痛のためにあなたがしてきたことは??

腰が痛くなって仕事に支障をきたしたり、趣味も存分に楽しむことが出来なかったことがあると思います。
そんなあなたは、今までどうやって腰痛と向き合ってこられましたか?
1:シップを貼ってるから大丈夫かも
2:テレビ、雑誌、YouTubeなどの情報から目新しいストレッチを2,3日する
3:きっと筋肉量が減ってるだろうから、ジムに通って筋トレをしよう
4:こりかたまってるからいけないんじゃないかと思い、もんでもらう
5:これなら出来そう!と思って買った健康グッズは、たくさん持っているけど、使いこなせなくてやめた
6:ぎっくり腰になって動けなくなったら困るから、腰にコルセットをまく
7:忙しいから、特に何もせぬままここまでやってきた

良くなるはずがない

1:どんなシップを貼っているのかわかりませんが、シップはあくまで【痛みを緩和】させてくれるツールの1つです。
ということは、大事な会議があってどうしても休めない!とか、この行事はどうしても行かなきゃいけないの!っていう緊急の時に使用するのは有りかもしれませんが、シップで良くなるということはないでしょう。

2:今の世の中はとても便利ですね。検索をすると結構いろいろな情報が出てきます。それがあなたの体に適しているのか?
当院に来られる方もたまに『YouTubeみてストレッチしたんですけど』とおっしゃるので、やってもらうと、“??!”
患者さん本人は見様見真似でやってますけど、それはなんなんだろう??と思うことがあります。
伸ばすべきところが伸びていないとあまり意味はありません。

3:よく『腰痛の人は、腹筋と背筋鍛えましょうね!』って聞くので、腹筋や背筋鍛えておられる方いらっしゃいます。心意気はすばらしいと本当に思います。
しかし、先ほども述べたように、あなたにとって腹筋と背筋を鍛えていいお体なんでしょうか?
腹筋にもいろんな種類ありますし、背筋してほしくないなぁと感じている方も、鍛えていたりします。

4:こりかたまっている感じがするから、腰を家族にもんでもらったり、もみほぐしてくれる施設へ行かれたりする方もいます。
腰がつらいと自然と手が腰にいってしまいますもんね。わかります。
でもね、もみほぐせばもみほぐすほど、強くしていけば強くしていくほど、身体は刺激を求めてもっとかたくなります。
そして、ガチガチの体が出来上がります。そして家族に頼んでも『指が痛くなるからヤダ』って断られるようになります。

5:ショッピングセンターもしかり、通販番組とか本当に売り込みが上手だなっていつも感心してしまいます。
観たら欲しくなってしまう気持ちも本当にわかります。
“これなら出来るし、場所も取らないし♪”なんて思わず買ってしますけど、いざ使ってみるとうまくできないんですよね。続かないですし。
健康グッズも悪くないこともあるし、あなたのなんとか自力で良くしていこう!って思う気持ちは本当に素晴らしいです。
でもあなたに取ってそのやり方で合っているのでしょうか?

6:腰にコルセットまいてる人、意外に多いんですよね。マイコルセット。
今のその腰痛になんでこんな頑丈なコルセットまいてるんだろう?
コルセットまいていないと不安だから、手放すタイミングを失ってしまった方が非常に多いですね。
コルセット選びもまく位置も、まく時期も違います。
早く手放せるようにしないといけないですね。

7:『腰痛もちです』って言われる方って結構、なにかしらしてこられている方が多いのですが、“変に触ったらいけないとおもって”“自分に合っているものがどれか悩んでいる間に時が過ぎた”と言われる方も稀にいます。
不思議なもので、“痛み”というのは放っておいても時が過ぎていくと、消えていくような、気にならなくなるような感覚に陥ります。
そこで『あれ?治ったかな?』と思ってしまうのですが、治っているのではなく、感覚がマヒしているだけです。これは覚えておいてくださいね。

どうすればいいのか?

あなたの体のことをあなた自身が理解すべきです。
『自分のことは自分自身がよくわかっている!』そうじゃない。
腰痛専門の治療家である私ですら、自分の体のゆがみなどはよくわかっていない。
だから、私も同じ治療家仲間に診てもらって、指摘してもらう。

ということは、あなたもあなたの体がどうなっているのか?細かにはわからないはずです。
専門家に診てもらってください。

そして、早く腰の痛みやだるさ、スッキリしないというところから、立ち上がっていきましょう!

腰やお尻の周辺、足に痺れが出る。これって坐骨神経痛??

2018.10.16 | Category: 腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

今までに感じたことない腰、お尻、太もも、ふくらはぎや足に座っていても立っていてもジーンと痺れているような痛み。
これって何なの??
自分の足じゃないみたいな気持ち悪いこの感覚、いったい私の身に何が起こってるのか知りたい!
そんな方に読んでいただこうと思います。

あなたはいくつ当てはまりますか?

〇腰やお尻、ふとももにふくらはぎにつっぱり感や痛みを感じる
〇動く体勢や、姿勢によって痛みが出る
〇座っていることが苦痛で仕事も趣味も集中できない
〇痛いところをさすっているとマシになったような気がするが、やはり痛い
〇シップが手放せない
〇足を取りたいくらい痛くて眠りも出来ない
〇立っていても自分の足じゃないようなしびれた感覚でショッピングも楽しくない

どんな対策していますか??

上の質問にあなたはいくつ当てはまりましたか?
この症状は私もかつて4年間も悩まされた症状です。
症状が出て、私がしてきた対策は、
・病院へ行き、『ヘルニアと腰椎すべり症ですね』と大量のシップと痛いとき用の痛み止め
・鍼やお灸をしてほぐしてもらう
・整骨院へ何か月も通う
こんなことをずっと続けてきました。

結果は、、、
その時はラクになりました。でも2時間もすればまた元通り、、、。

私の場合ですが、シップはすぐにかぶれてしまうので、どうにも我慢ならないときに貼ったりしていました。

当院に来られる方はどうしてきたのか?

・病院でヘルニアと診断されてシップをもらった方
・『坐骨神経痛とうまく付き合っていきましょう』と言われて絶望した方
・ブロック注射を打ったけど、痛みが取れない方
・『あなたにはもう手術しかありません』と言われたけど、身体にメスを入れたくなくて悩んでいた方
・3日に1回リハビリに通っているけど、良くなっていく兆しがみえなくて途方にくれた方
・ここがいいよ!と評判がいい所へ治療に行ったけど、効果を感じれなかった方

みなさんありとあらゆる対策を取ってこられていました。

しかし、【改善しなかった】

もうどうしたらいいんだろう、、、、

世間一般的な坐骨神経痛の原因

・椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・梨状筋症候群
によって、腰やお尻、足といったところに痛みや痺れが出てきていると説明されます。

当院では考え方が少し違います

あなたの周りにいませんか?
『ヘルニアの手術をして、最初の頃は痛みが引いて快適に過ごせていたんだけど、やっぱりまた痛みが出てきてて、、、、』

痛みや痺れの原因が解決されていないから、また痛みが出ているのです。

ということは、あなたの痛みや痺れの本当の原因を変えていかないと、痛み止めを飲み続けたり、シップを貼り続けたり、何かとずっと繰り返していかないといけないということです。

もしあなたが悩みに悩み続け、本当の原因を解決して自分の体を良こうとお考えのあなたに

・仕事もまだまだ頑張りたい!
・プライベートも制限せずに全力で楽しみたい!
・痛み止めを飲まない生活を送りたい!
・自分の体、もっと大事にしたい!
・痛みに痺れに悩まず、いつもニコニコ笑っていたい

そうお考えであれば、当院ではあなたに最適な施術を施すことができます。
もう悩まないで、二歩前に進みましょう!

腰痛になりやすい人の5つの姿勢と予防法

2018.10.15 | Category: 腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。


日常生活をしている上で気になる腰痛。パソコンを長時間しているとだんだん腰の違和感が気になりだして、、趣味のトールペイントを進めていきたいのに腰の痛みが気になって集中できない、、。仕事やプライベートが思う存分楽しめないですよね。

どんな姿勢の人が腰痛になりやすいのか?

腰痛にならないためにはどうすればいいのか?予防法をお伝えします。

腰痛になる原因

腰痛になるにも人それぞれ様々な病気であったり、シチュエーションで起こりえます。
〇背骨に問題があるケース:腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・圧迫骨折・側彎(側弯)症・腰痛分離すべり症など
〇内臓疾患に問題のあるケース:尿路や腎結石・子宮系統・大動脈の病気
〇原因不明といわれているケース:日常生活での姿勢や習慣←多いです。

腰痛になりやすい人の姿勢

なんとなく腰痛の原因わかりましたか?
ただ、病院などで検査を受けたけど、『骨に問題ないですね』と言われた方でも、腰が痛くて日常困っておられるのです。
あなたは下の質問にいくつ当てはまりますか?

・座りっぱなしでパソコン仕事やスマホを触ってる時間の長い人
・立ちっぱなしで、決められた範囲でしか動かない人
・長時間(2時間以上)同じ姿勢で過ごす時間が長い人
・中腰姿勢で、荷物を何度も繰り返し上げたり下げたり作業をしている人
・ねこ背や自分で自覚していない不良姿勢で生活をしている人←多いです
・最近痛みやだるさから体を動かすのが痛億劫ですぐに休みたくなる人
・車移動ばかりの人

あなたはいくつ当てはまりましたか?

どんな姿勢で痛くなるのか

あなたの腰痛はどんな姿勢をすると痛みますか?
・前かがみになると痛む
・後ろに反らすと痛む
・じーっと安静にしていても痛む

腰痛にならないための予防法

腰痛になりたくないなら、まずはこれを始めましょう!
・ストレッチをする
・毎朝体操をする
・腹筋を鍛える
・背筋を鍛える
・よく笑うこと(最初は愛想笑いからでも良い)

まとめ

腰痛って本当につらいですよね。どの姿勢が楽なのか?みつけるまでに時間がかかったり、やり方がイマイチよくわからずにあいまいな状態で予防法をしていたり。

いろんなことを試してみたけど、スッキリ良くならない!
腰痛みを取るなんて無理かも、、、
大好きな趣味も制限かけながら100%楽しめないってあきらめてるあなたにとっておきの施術があります。
今すぐあすらく治療院へお越しください。

突然のギックリ腰の5つの応急処置と早く治すための対処法

2018.10.14 | Category: ギックリ腰,腰痛

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。
前触れなく、突然やってくる【ギックリ腰】
激痛が走って動けないときにどうすればいいのか、少し動けるようになってきたけど早く治すためにはどうすればいいのか?対処法をお伝えします。

ギックリ腰、激痛の時の5つの応急処置

1.患部を氷で冷やす。(朝昼晩各30分ずつ)
2.横に寝転がって安静にする(1~2日間程度)
3.コルセット着用(腰の骨をまく)
4.痛み止めをのむ
5.痛みのないところ(足、手、首などを腰に激痛が走らないように動かす)

少し痛いけど動けるようになってきたときに早く治すための対処法

1.寝て起き上がる時は、必ず1度横向きになりましょう。
横向きになってから腕の力を入れて起き上がります。
2.
・あえて痛み止めは使わずに、いつもの日常に近い生活を送る

冷やし方

1.ビニール袋に氷を入れます。
2.少しだけ水を入れます
3.タオルをお腹の下に引きます
4.氷の入ったビニール袋を患部に直接つけます
5.氷が溶けてくるのでびちゃびちゃになるので、タオルでふきます

冷やしていると変化していきます

冷たい→痛い→感覚がない→ぬくいような感じがする
ここまでしてください。

注意

冷シップ、瞬間冷却材、要冷材はしようしないでくださいね。

対処したあとはどうするのか??

少し歩けるようになったら近くの整骨院・病院・整体に行きましょう。

急なぎっくり腰の4つの原因と2つの対処法

2018.10.13 | Category: ギックリ腰

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。

ギックリ腰に対するイメージは??

あなたは、【ギックリ腰】と聞くと、どんなイメージを持ちますか??

〇重いものを持とうとした時に『ヤバいっっっ!!』→動けない・・・
こんなイメージを持たれている方が多いですね。

確かに重いものを持とうとしたときに、腰に衝撃が走り、そのまま動けなくなる人もいるでしょう。

しかし、ギックリ腰=動けなくなるだけではありません。
腰が『イタっ!!』ってなって瞬間にはギックリ腰です。
動けていようが、動けなくなろうがです。軽症か重症化の違いだけなんです。

こんな経験ありませんか?

・車をバックしようと振り返ったら『イタっ』
・せきやクシャミをしたら、腰が痛くなった
・寝返りを打ったら腰に痛みが走った
・朝洗顔しようと中腰になったら起き上がれなくなった

こんな風に思っていませんか?

症状が軽い人は、
腰に痛みは感じてるけど、まだ動ける
立ったり座ったりするとき気を付けていれば何とか大丈夫?

ギックリ腰といえば

症状が重い人は、
起き上がるのがツライ
くしゃみや咳でも痛い
寝返りもうてない
日常生活が何もできない

こんな症状の方は、とにかく安静とアイシングですね。
動きたくても動かないと思いますから。

動ける急な腰痛は動かせるところは動かす。

急な腰痛になると、どうしよう?!と焦ってしまいますが、そこは焦らずに。
動ける場合はコチラの記事を読んでください。

【注意】ぎっくり腰になったらしてはいけないことを腰痛専門整体師が公開

2018.10.12 | Category: ギックリ腰

こんにちは!明石市で50代の腰痛専門あすらく治療院の新井です。


季節の変わり目に多く来院される『ギックリ腰』

このページを開いているということは、ギックリ腰になっている最中か、『これってギックリ腰なんかな?』って検索しているのではないでしょうか?
痛みは少しあるけど、動きの態勢によっては腰が痛む【ギックリ腰】なのか?激痛で横になっている事さえ苦痛だけど何もできないくらい重症な【ギックリ腰】なのか?
今日は、【動きの態勢によって痛みが走るギックリ腰】のときに、してはいけないことをお伝えします。

【ギックリ腰になったら、こんなことはしないでください。】
1.やっぱりこれは何もしない方がいいのかな?と思い、安静にして、寝込む(重症時除く)
2.血行不良からきてるのかと思って、お風呂に入って温める
3.痛み止めを飲んで、痛みが軽くなっているときに張り切ってガツガツ体を動かす
4.腰が痛いしだるいから、腰を揉んだりマッサージしてほぐす

【今までの常識とは?】
上に書いてあることは、今までのあなたの中にあった常識とはかけ離れていますよね。
一昔前までは、『ギックリ腰になったら安静にじっと寝てなさい。』が主流でした。
当院へ来られる患者さんも安静にしておられた方の方が圧倒的に多いです。

【なぜしてはいけないのか】
ではなぜ、重症時を除いて【動けるギックリ腰】の時に安静に寝込んでいると、いけないのか?
それはですね、、、

回復遅くなるから。
なんですよ。

『お風呂に入って温めたらだめなんですか?』
体が血行不良だから温めた方がいいんじゃないの?って思ってしまいますけど、温めたらダメです。
温めることで余計に痛みが増してくるでしょう。
特に寒くなる冬にはそう思いがちですし、夏は夏で冷房で冷えたから温めないといけないかな?と思ってしまいますけどね。

痛み止めのお薬飲んで、張り切ってガツガツ体を動かすのはやめましょう。

ここであなたに問題です。
そもそもなんで【痛み】というのは、出ているんだと思いますか?

答えは、
体からのSOSであり、警告です。
それを薬で痛みを軽くさせたり、消したりして『おっ!痛みがなくなったから治った!』と思い、張り切って無茶なことすると、お薬が効いてくれている間は幸せかもしれませんが、いつまで経っても薬が手放せなくなるし、薬が切れた時に、もっとツライ思いをすることになりますよ。

腰をマッサージすることもやめましょう。
腰が痛くてツライと腰の筋肉が固まっているからほぐしたくなる気持ちもわかりますが、こらえましょう。
一瞬ラクになった気分になりますが、気分であり、残酷な言い方かもしれませんが、勘違いです。
だからやめましょう。

【今までのあなたの中にあった常識を捨てれますか?】
してはいけないことを書きましたが、これができていない方が多すぎます。
新しい知識にぶつかると、疑いの目を向けたくなったり、今までの自分の中で正解だったものをすべて否定されているみたいで受け入れたくないかもしれません。
10年20年30年と、、、年月が過ぎていくと、例えば、黒電話の時代にはダイヤルを回すことが常識だったことと思います。
今、一人1台スマートフォンになるなんてその時には想像できなかったことですし、今はこれが常識になりつつあります。

動けるギックリ腰に対しても考え方が少しずつ変わってくるのです。
ですから、あなたの今までの常識を全否定するつもりは毛頭ありません。

【ギックリ腰】痛いですよね?つらいですよね?
そしたら今までのあなたの常識・概念を捨今風の常識に少しずつチェンジしていきましょう。

それでも腰がすっきりしないし、なんとなく動くのが怖いなと感じているなら、治療を受けに当院へお越しください。